ローズマリーは地中海沿岸地方に広く自生し、「海のしずく」という意味を持ちます。
スカッとする強い香りが特徴で、乾燥させてお茶や料理などに使ったり、アロマを楽しんだりと様々な使い道があります。
ヨーロッパでは「若返りのハーブ」として古くから人々に愛されてきました。
ここでは、ローズマリーの消臭効果に注目し、手作りの消臭スプレーを紹介します。
まずはローズマリーのチンキを作ります。
*チンキとは…
ハーブの有効成分をアルコールで抽出したもので、チンキを薄めることでいろいろな使い方ができます。
とても簡単に作れて、1年間くらい長期保存することができます。
【チンキの作り方】
・フレッシュなローズマリー:枝のまま適量
・無水エタノール(ウォッカや日本酒でもOK)
・ガラス瓶
*ガラス瓶は雑菌が入らないように、必ず煮沸消毒してから使いましょう。
①ガラス瓶にローズマリーの葉と枝を適当にちぎる
ローズマリーをたくさん入れるほど、濃い濃度のチンキを作ることができます。
②無水エタノールを瓶に注ぐ
③無水エタノールにローズマリーの成分が出るまで、2~5時間くらい放置する
④フィルターでこしたら完成
キレイな緑色のチンキができあがりますよ。
このローズマリーの成分が凝縮されたチンキを使って、消臭スプレーを作っていきます。
【消臭スプレーの作り方】
・容器:100ml
・ローズマリーチンキ:10ml
・精製水:90ml
・精油:適量
これらの材料を混ぜ合わせるだけで完成です。
部屋の香りを良くするルームフレグランス。気になる所にシュッとスプレーしてみてください。
ライム・スイート・オレンジ・レモン・ペパーミントとブレンドするのがオススメです。
柑橘系の中で最も殺菌力の強いレモンをブレンドすれば、靴箱やゴミ箱など強烈な臭いに効果があります。
靴を脱ぐともわっと足が臭う…。
そんな時にはローズマリーを使ったフットバスで殺菌&消臭をしましょう。
足が入るくらいの大きめのバケツに熱めのお湯を入れ、ローズマリーチンキとお好みでブレンドしたい精油を入れます。
ティートリーやレモンなど殺菌効果のあるものがオススメです。
足をキレイに洗ってから部分浴をすれば、消臭&殺菌効果はもちろん、リラックス効果も期待できます。
*ローズマリーには血行を促す作用があるので、高血圧の人は控えてください。
スプレー液をコットンなどに染み込ませて、タンスや押入れ、物置など空気のこもりやすい場所に置くと、消臭効果が発揮されます。
ラベンダーやゼラニウムなどの防虫効果のある精油をブレンドするのがオススメです。
ローズマリーは香りを楽しむのはもちろん、消臭効果や抗酸化作用、ストレスの緩和など様々な働きがあります。
手作りの消臭スプレーならお好みの濃度に調整できるのはもちろん、他の精油をブレンドすることで自分だけのオリジナルを作ることができますよ。
▼こちらの記事もどうぞ▼