冬は絶対にやるべき!加湿器の必要性と乾燥することの怖さ

「加湿器ってそんなに必要なものなのか?」「加湿しなくてもそんなに困らないし」そう思っているのなら、乾燥の怖さを分かっていないと言わざるを得ません。

冬になると、肌がカサカサになったり、風邪をひきやすくなったりと、体にあらゆる変化が起こります。もしかしたらその原因は乾燥によるものである可能性があります。

ここでは、加湿をすることでどんな効果が期待できるのかについてお話します。

なぜ加湿する必要があるのか

免疫力の低下

厚生労働省のインフルエンザ総合ページではこのような表記があります。

空気が乾燥すると、気道粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適切な湿度(50~60%)を保つことも効果的です。

厚生労働省より引用

気道というのは鼻の中や口、喉などのことで、空気が乾燥してしまうと気道も乾燥してしまい、それで免疫力が低下してしまうということになります。

それに加えて、空気が乾燥するとウイルスに含まれている水分が蒸発しやすくなり、空気中に浮遊してしまうとも言われています。

つまり、インフルエンザに関わらずあらゆるウイルスに感染しやすくなってしまうのです。冬に風邪やインフルエンザが流行るのは、乾燥が大きく影響しているからです。

ちなみに、冬になると「帰ってきたら手洗いうがいをしよう」と言われるのは、うがいで口の中の洗浄や潤すためです。

肌の乾燥

冬になると顔を洗った後に肌がつっぱったり、粉を吹いたり、かゆくなったりしますよね。肌に限らず髪のパサツキも招きます。

これも乾燥によるものです。

美容という意味でも良くありませんので、女性にとっては結構な悩みになってしまいますよね。

男性も鼻の皮が向けたり、頭皮がかゆくなったりと不快な気持ちになります。

静電気発生しやすくなる

冬の定番と言えば、バチッと来る静電気。

アレって結構痛いし、一度バチッと来ると何かを触るのが怖くなりますので、イヤな気持ちになりますよね。

それも空気が乾燥することで帯電しやすくなるからです。

静電気が起こるとあなた自身がイヤな思いをするのはもちろんですが、電化製品に悪影響を及ぼしてしまう可能性もあります。

コンピュータの回路が故障・誤作動する、コピー機の紙詰まりなど、仕事にも支障をきたしてしまうかもしれません。

仕事じゃないにしても、スマホやパソコンなどが壊れてしまうと、プライベートでも困りますよね。

ちなみに、湿度をだいたい60%に保つことで静電気の発生を抑えられます。

暖房すると乾燥が悪化する

寒い時期に欠かせないのが暖房。寒い場所から暖かい場所に行くと、すごく気持ちが良いものですが、空気を暖めるとより乾燥がひどくなります。

かと言って寒い季節に暖房なしで過ごすのも辛いですよね。

そこで役に立つのが加湿器です。「別に加湿器じゃなくても湿度を上げる方法があるよ」と思っている人もいるかもしれません。

確かに、加湿器を使わないで部屋を加湿する方法はあります。例えば、コップに水を入れて置いておく、洗濯物を部屋で干すなどの方法です。

こうした方法を実行するだけでも加湿できるのですが、コップの水は水面の分からしか蒸発しませんし、洗濯物を干してもその周辺にしか湿度が上がらないそうです。

風を当てることによって多少効率は良くなるのですが、寒い日に風を発生させること自体イヤですよね。

加湿器を使えば超簡単!

それに比べて、加湿器を使えばより効率的に湿度を上げられます。何よりタンクに水を入れてスイッチをピッだけですから、とても簡単。

そんなに手軽で効果的に加湿ができるのに、安いものであれば2,000円前後で購入できるものもあります。

2,000円を節約するために手間をかけるのか、2,000円かかるけど加湿器を使って楽に加湿するのか、あなたに合った方法でやってみてください。

加湿器は赤ちゃんにも必要!

上記でも説明してきたように、乾燥は免疫力を低下させ、肌の乾燥を招きます。

赤ちゃんは大人に比べて体力もありませんから、風邪はもちろん、インフルエンザにも気を付けなければいけません。

赤ちゃんにとって最適な湿度は50~60%と言われています。それは大人も子供もあまり変わりません。

それから、インフルエンザのウイルスは湿度が40%以下になると活動が活発になりますから、40%を下回らないようにすることで、赤ちゃんの健康を支えてくれます。

赤ちゃんのいる部屋に使う時の注意点

赤ちゃんがいる場所で加湿器を使用する際に気を付けないとがあります。それは、加熱式の加湿機は使わない、加湿器をこまめに掃除する、湿度を上げ過ぎないという3点です。

加熱式よりもハイブリット式か超音波式がおすすめ

加熱式の加湿器は、触るとヤケドしてしまうリスクがありますから、赤ちゃんがいる場所で使うのはあまりおすすめできません。

ハイブリット式か超音波式なら、ヤケドのリスクはほとんどありません。

こまめに掃除をする

超音波式加湿器はこまめに手入れをしないと、雑菌やカビなどを空気中に放出してしまうため、長期的に吸い続けるとアレルギー性肺疾患を引き起こす恐れがあります。

生乾きのような、雑巾のようなニオイがする前にキレイにしておきたいところです。もちろん、掃除は毎日した方が良いです。

湿度60%台を超えないようにする

湿度60%台を超えた状態だと、窓に結露ができ、カビが発生してしまいます。湿度は50~60%を維持しておきましょう。

加湿器と空気清浄機はどっちがいい?

加湿器と空気清浄機の違いを簡単に説明すると、加湿器は空気中の湿度を上げる役割があり、空気清浄機は空気中のウイルス・菌、花粉、ニオイなどを吸い込み、除去する役割があります。

空気清浄機は、部屋の空気をキレイに浄化してくれるのに対して、加湿器は雑菌の繁殖を防ぐのに加えて、肌や喉・鼻に潤いを与えてくれますので、免疫力の低下も防いでくれます。

また、肌に潤いを与えるという点では、美容効果も期待できるというのも違いのひとつですね。

効果だけ比較してみると、加湿器が優れているように思うかもしれませんが、部屋の状態や体調などに応じてどっちがいいのかが変わります。

乾燥しがちなら加湿器が必要になりますが、部屋の空気をキレイに保ちたいのなら空気清浄機が良いです。

どちらも用意して、必要に応じて使い分けるのも良いかもしれませんね。

加湿空気清浄機はイマイチ

以下のサイトによると、加湿器と空気清浄機が一緒になっている加湿空気清浄機はあまり良いものではないそうです。

加湿器と加湿空気清浄機はどっちがオススメ?別に買うメリットとデメリット

詳しく知りたい人は直接見た方がいいと思いますが、要約すると「管理が面倒」だそうです。

タンクに水が入っていると、加湿フィルターも年中掃除しなければならないのに、一度カビてしまうといくら掃除をしても、ずっとカビの臭いが復活してしまうんだとか…。

こまめに掃除をする人なら良いかもしれませんが、あまり面倒なことはしたくないという人は、加湿器と空気清浄機は別々にした方が良いでしょう。


加湿をすることは、健康面・美容面・機械への影響などあらゆる場面であなたを助けてくれます。

実際に加湿器を使ったことがある人でも、その効果を実感しにくいと思いますが、長く継続的に続けるほどにジワジワと実感してくるでしょう。

 

▼こちらの記事もどうぞ▼

オフィスで注目の的に!おしゃれでかわいい人気のUSB加湿器4選

静電気除去グッズを自作しよう!簡単に作れるアイテムと作り方を紹介

 

yasu

yasuと申します(^^) 生活に役立つ情報、ある出来事に対して自分の思うことなど、あらゆるお話をしています。 楽しく読める記事を書けるように頑張ります!

Recent Posts

【ゲーマー必見】一番安く買える中古ゲーム販売店

僕は毎日1時間以上はゲームをし…

1年 ago

するめは体に悪い?そう言われる噂の真偽

噛めば噛むほど味が出て、どんど…

1年 ago

「少食になりたい…」食事量を減らす方法12選

「またたくさん食べてしまった」…

1年 ago