ケンタッキーのクリスマスは1年の中でも一番チキンが売れる日だと言っても過言ではありません。
実際23~25日までの間は、ほとんどチキンを作りっぱなしというくらい、ハードな日々を送ることになります。
ここでは、ケンタッキーで4年間バイトをしてきた私が、クリスマスにケンタッキーでバイトをする時の心構えと大変さを伝えていきたいと思います。
既にバイトをしていて、これからクリスマスを迎えるという人も必見です!
大変さを伝える前に、まずクリスマスで戦力となるのかどうかで、入れてもらえるかどうかが変わります。
大忙しなので、猫の手も借りたいくらいではありますが、ハッキリ言って仕事が遅い人、仕事を教えないといけない新人さんは出勤させてもらえません。
というのも、教えたり仕事を待っている余裕がないからです。
一人でもチキンを作るための作業をこなせる、くらいできないと、周りの足を引っ張ってしまいます。というよりも外されます。
私も、トップ3に入るくらいに忙しい母の日は、知らない間に外されていました(^^;始めて間もなかったので仕方ありませんが、後で聞かされた時はちょっとショックでしたね…。
クリスマスと言えば恋人との甘い時間…。というのはケンタッキーでは通用しません。
仕事ができる人は、23~25日はほぼフルタイム、8時間ではなく、オープンからクローズまで(高校生なら22時まで)出勤となりますので、会うとしてもその後です。
仮に23日の夜に会ったとしたら、24日の朝から出勤なので、かなりしんどくなります。
クリスマスが来るまでに、事前に休みが取れないことを伝えておいて、26日以降にフォローしてあげましょう。
私は「26日なら人も少なくなっていて過ごしやすいんじゃないかな」と言って何とかその場をしのぎました(^^;
泣かれた時は困りましたよ…。
クリスマスはとにかくスピード勝負。いつもより多少雑でもいいので、早く仕事をこなしていく必要があります。
もちろん、衛生面やチキンの仕上がりには気を使う必要がありますが。
素早く、そして丁寧に仕事をこなせるようになるためにも、何かひとつでも早くこなせる仕事を身に付けておき、当日までにスピードを意識してこなせるようにトレーニングをしておきましょう。
ただ、ポジションが被るとそれが活かせないかもしれませんので、2・3個身に付けておくか、他の人と被らない仕事を鍛えておくのがポイントです。
私の場合、5月くらいから始めていて、ある程度仕事をまんべんなくこなせていましたので、空いているところに入って仕事をしていました。
2年目くらいからは、フラワー(粉)を付ける仕事をしていて、粉まみれになっていました。
休憩はありますが、基本的に立ちっぱなしですし、蒸し暑い中で仕事をしますので、体力がないと後半バテてしまいます。
しかも3日間続きます。出来ることなら、1ヶ月くらい前からジョギングや筋トレをするなど、体力を付けておくことをおすすめします。
と言っても、私はたまに運動をするくらいで、当時は体力に自信があったからか、そんなにバテはしなかったのですが、念のため運動をしていた方が最後まで楽しめるかもしれません。
きつくなってから後悔しても遅いですしね。
クリスマスの時は、いつも以上にチームワークが大切になります。
いつもなら1人で足りるポジションでも、2人体制3人体制で仕事をすることになりますので、仕事中だけでもいいので良い関係を築けるように頑張ってみてください。
というよりも、クリスマス当日は忙しさでみんなテンションが上がって、一体となっていました。普段はあまり話さない人でも、この日を境に関係がグッと近くなるもしれませんね。
私の時は、みんな仲が良かったのですが、自然と特に仲の良い人達が一緒に仕事をする形になっていました。
そして、これを乗り越えたら「クリスマスはきつかったよねぇ」と、ある種の戦友みたいな感じで、一段と仲が深まった気がしました。
クリスマスはきついけど、前の記事でも言ったように、すごく楽しいです。
みんなが一つの目標(と言ってもチキンをひたすら早く作ることですが…)に向かって、一致団結している感じで、「キツイキツイ」言いながら、その表情はみんな充実しているような顔つきでした。
ケンタッキーでバイトをしたい!もしくは、既にバイトをしていて、クリスマスについて知りたい!という人はぜひ体験して欲しいですね。
きっと良い思い出になりますよ(^^♪
ケンタッキーのアルバイトは、以下のサイトから探せます。
『求人検索』のところに「ケンタッキー」と入力して検索するだけで、あなたの近所にあるケンタッキーを見つけられますよ!
▼関連記事▼
【ケンタッキー】バイトの面接ではどんなことを聞かれる?元バイトが教えます