Categories: 健康豆知識

ぬか漬けが酸っぱい!ってなった時の対処法

栄養豊富なぬか漬けですから、おいしく食べたいですよね。ですが、ぬか床に漬けた野菜を食べてみて「え…酸っぱい!」ってなることがあります。

その原因はぬか床が酸っぱくなってしまったことによるものです。

またおいしいぬか漬けを作るためには、ぬか床に入っている乳酸菌を減らすのが効果的です。

ここでは、酸っぱくなった時に、ぬか床にやるべきことについてお話します。

酸っぱくなった時はこうする

ぬか漬けが酸っぱくなる理由は、ぬか床の乳酸菌が増え過ぎてしまっているからです。

つまり、増えすぎた乳酸菌を減らすことができれば、酸っぱさも和らぐのです。そのためにできることを紹介します。

新しいぬか床を足す

乳酸菌を減らすことはできませんが、新しいぬか床を足すと乳酸菌の密度を下げることができます。

密度を下げることが目的ですから、熟成されているぬか床は足さないようにしましょう。

酸味調整辛子ぬかを入れる

辛子には乳酸菌の繁殖を抑える働きがあります。

野菜を取り出して酸味調整辛子ぬかを大さじ1杯程度入れ、1日2回ほどかき混ぜるてください。

それを2~3日くらい行って休ませることで、ぬか床の乳酸菌の繁殖を防げると言われています。

ただ、やり方を間違えてしまうと味を壊してしまうこともあるそうですから、経験者から習いながら挑戦した方が良いかもしれません。

ぬか床を涼しい場所に2~3日置く

酸っぱくなった時、ぬか床をかき混ぜ、何も入れずに、涼しい場所に置いて2~3日待つことによって、酸味がなくなることがあるそうです。

重曹をぬか床に入れる

酸っぱいということは、酸性になっているということです。

ですから、弱アルカリ性である重曹を入れて中和させることができれば、酸味が和らぎます。もちろん、重曹は食用を入れてください。

それから、重曹は多すぎると腐ってしまうことがありますので、様子を見ながら行いましょう。

まとめ

他にも、日本酒やビールを入れるとか、卵のからを入れるなどの方法もありましたが、日本酒やビールは、酒臭くなってしまうこともありますし、卵のからは食中毒を起こすサルモネラ菌が入ってしまうなど、扱いが難しいようです。

酸っぱさがなくなったら、また酸っぱくならないように、適温(20~25℃)で保存する、ぬか床をしっかり混ぜて乳酸菌が繁殖しすぎないようにするなど、普段から気を付けてみてください。

yasu

yasuと申します(^^) 生活に役立つ情報、ある出来事に対して自分の思うことなど、あらゆるお話をしています。 楽しく読める記事を書けるように頑張ります!

Recent Posts

【ゲーマー必見】一番安く買える中古ゲーム販売店

僕は毎日1時間以上はゲームをし…

7か月 ago

夜にバナナを食べると痩せられるというのは本当か?

一時期、朝バナナダイエットが流…

7か月 ago

低カロリーなのに高栄養!バナナの栄養と効果

バナナは1本当たり約86kca…

7か月 ago

するめは体に悪い?そう言われる噂の真偽

噛めば噛むほど味が出て、どんど…

7か月 ago

「少食になりたい…」食事量を減らす方法12選

「またたくさん食べてしまった」…

7か月 ago