100均 【キャンドゥ】敏感肌の私がポンズの洗顔フォームを使ってみた感想 キャンドゥで何か面白いアイテムはないかな~と探していると…、シャンプーやスキンケア用品などで有名なユニリーバで作られている、pond'sシリーズの洗顔料を発見しました。お試しサイズの50gで、旅行やお泊まりなどにぴったり♪今回は、青の『オイ... 2018.07.08 100均キャンドゥ美容
100均 【キャンドゥ】大人気の理由に納得♪紙袋風ランチバッグを使ってみた感想 キャンドゥで大人気の紙袋風ランチバッグ☆一見、ただの紙袋のように見えて、実は保温・保冷機能のついた優秀なランチバッグなんです。サイズやデザインなど種類豊富に揃っているので、あなたの気に入るものもきっとあるはず♪ということで、紙袋風ランチトー... 2018.06.16 100均キャンドゥ
100均 【キャンドゥ】パンケーキモールドを使った7のアレンジレシピ紹介! カフェで食べれるような分厚いふわふわパンケーキがお家でも簡単に作れたら、コーヒータイムが楽しみになりますよね。そこで、オススメしたいのがキャンドゥのパンケーキモールド。フライパンの上に型をおいて焼くだけなので、小さなお子さんでも楽しく作れそ... 2018.06.02 100均キャンドゥ
100均 【キャンドゥ】62歳の母にエリップスのヘアトリートメントを使ってみた結果がスゴかった! ellips(エリップス)と言えば、バリのお土産として大人気のヘアトリートメント。そのお試しサイズが、100均のキャンドゥで販売されているということなので、これはさっそく試してみなくては!!ということで、今回はキャンドゥでゲットしたエリップ... 2018.05.15 100均キャンドゥ美容
100均 【キャンドゥ】オシャレなキャットフックサシェを使ってみたら・・・ 玄関やお部屋、車内の香りって、自分ではあまり気にならなくても、他の人にとっては嫌なニオイだったりするんですよね。逆に、香りが変わるだけで気持ちが落ち着いたりもするので、日常生活において香りって重要なんです。そこでオススメしたいのがフレグラン... 2018.03.13 100均キャンドゥ
100均 【キャンドゥ】超便利!おにぎらずランチボックスを使ってみた感想 にぎらなくても簡単におにぎりが作れちゃうおにぎらず。キャンドゥにごはんと具材を入れるだけであっという間におにぎらずが作れて、さらにランチボックスにもなる便利なアイテムを発見!!本当にちゃんと簡単に作れるのか、実際に使ってみました☆おにぎらず... 2018.03.12 100均キャンドゥ
100均 【キャンドゥ】コルク栓風ワイヤーライトを使ってみた感想 空き瓶、溜まっていませんか?そんな使い道のない空き瓶たちをオシャレアイテムに変身させてくれるのが、100円ショップのキャンドゥにある「コルク栓風ワイヤーライト」です。部屋の雰囲気を変えたい時やパーティーなどに大活躍しそうなこの商品♪実際に使... 2018.03.02 100均キャンドゥ
100均 【キャンドゥ】可愛くて使いやすいマスクケース3つをレビュー! インフルエンザや風邪予防、花粉に悩まされる人の必需品となるのが「使い捨てマスク」ですよね。女性の間ではすっぴんを隠したり、お洒落アイテムの1つにもなっていたり、マスクダイエットなんていう使い方もあります。ここでは、そんな使い勝手のいいマスク... 2018.02.18 100均キャンドゥ冬のお役立ち情報春のお役立ち情報
100均 【ダイソー・キャンドゥ・セリア】100均の色鉛筆を比較してみた!勝ったのは… 子供からお年寄りまで多くの人に楽しまれている「大人の塗り絵」。・リラックス効果・アートセラピー効果・認知症予防効果・夢中になれて集中力アップなど様々な効果が期待できるそうです。その大人の塗り絵をする際に必要なアイテムが色鉛筆。100均には色... 2017.11.14 100均キャンドゥセリアダイソー