記事内に広告を含む場合があります。

【キャンドゥ】パンケーキモールドを使った7のアレンジレシピ紹介!

パンケーキモールド
この記事は約7分で読めます。

カフェで食べれるような分厚いふわふわパンケーキがお家でも簡単に作れたら、コーヒータイムが楽しみになりますよね。

そこで、オススメしたいのがキャンドゥのパンケーキモールド。

フライパンの上に型をおいて焼くだけなので、小さなお子さんでも楽しく作れそうですね。

パンケーキモールドを使ったアレンジメニューを7つ作ってみたので、紹介していきます。

ホットケーキ

【材料】~型3枚分~
ホットケーキミックス:150g
卵:1個
牛乳:100ml
バター(型に塗る):適量

ホットケーキ 材料

①ホットケーキミックス・卵・牛乳を混ぜて生地を作ります
ホットケーキ 生地
②パンケーキモールド型の内側にバターを薄く塗っておきます

こうすることで、型からホットケーキが取り外しやすくなります。

③型に生地を流し込みます

ホットケーキの生地を流し込む

外側についている持ち手の高さを目安にして生地を流しこみ、トントン下に軽くたたきつけて空気を抜きます。

トントンすればするほど生地から気泡が出てきたので、空気が抜けた状態ってどんなもんなのかなぁ…。

生地を入れすぎると膨らんだホットケーキがホラーな感じで溢れてくるので、6分目までにしてください。

④温めたフライパンに型を置いてフタをして様子を見ながら、弱火で7分くらい焼きます

ホットケーキを焼く

フタをすることで、キレイに早く焼くことができます。

生地がだんだんと膨らんでくるのが分かるので、小さなお子さんと一緒に作ったらスゴく喜んでくれると思います。

膨らんできた

⑤生地がふんわり膨らんで気泡ができていたら、持ち手を持って型をひっくり返し、弱火で3分くらい焼きます

ホットケーキ ひっくり返す

型が熱くなっているので、ミトンやフライ返しを使って火傷をしないように注意してください。

ひっくり返す時、生地がまだ柔らかいのでぐちゃっと飛び出してしまいそうでドキドキするのですが、ここは気合を入れて素早くひっくり返すのがポイントです。

⑥お皿にうつして型からホットケーキを取り外せば、ふっくらふわふわ分厚いホットケーキの完成!

ホットケーキ 完成

いい色に焦げ目もついて、どこかのカフェにいるような気分になれますよ☆

焼く前に空気を抜くのが甘かったのか、ホットケーキの生地にぼこぼこ穴が開いてしまいました…。

ホットケーキってこれでもかってくらい空気抜きしていたほうが良いみたいです。

ミニホールケーキ

【材料】

ホットケーキミックス:150g
卵:1個
牛乳:100ml
バター(型に塗る):適量

生クリーム
さくらんぼ
(お好みのトッピング)

①ホットケーキを3枚焼き、見た目や高さが整っているものを2枚選んで冷ましておきます

②生クリームを角が立つくらいまで泡立てます

③2枚のホットケーキを上に重ねます

間に生クリームを塗って固定させてください。

④全体に生クリームを塗り、デコレーションすれば1人用のミニホールケーキの完成♪

ミニホールケーキ 完成

カットされたものじゃなくて、ホールケーキにかぶりついてみたいですよね。フォークを使ってですが。

でも、太ってしまうのは嫌…。そんな時はこの分厚いホットケーキを2段重ねにしたミニホールケーキをぜひ食べてみてください。

ちょっと不自然な高さなのですが、大満足の食べ応えですよ☆

もちろん、1枚だけでも可愛いケーキを作ることができます。

パンケーキ

【材料】

薄力粉2/3カップ
ベーキングパウダー:小さじ1.5
卵:1個
砂糖:大さじ4
溶かしバター:大さじ2
豆乳:70cc
バター(型に塗る用):適量

パンケーキ 材料

①ボールに材料を全部入れて混ぜます

②パンケーキモールドの型にバターを塗り、生地を流し入れ、トントンして空気を抜きます

③温めたフライパンに型を置き、様子を見ながらとにかく弱火でじっくり焼けば完成です

パンケーキ 完成

豆乳を使うことで分厚いパンケーキになるらしいです。

パンケーキとホットケーキの違いがわからなかったので楽しみにしていたのですが…。良い感じに焼けたものの、私はホットケーキのほうが好きだなって思いました。

レシピでは砂糖大さじ4とあるのですが、ちょっと甘みが強かったので、大さじ2~3くらいがいいかも。

パンケーキの甘さをちょっと抑えて、アイスやメープルシロップ、果物などを添えて食べてもいいですね。

参考:分厚いパンケーキ レシピ 簡単ふわふわイワタ珈琲風

蒸しパン

【材料】

薄力粉:40g
ベーキングパウダー:小さじ1/3
砂糖:大さじ1
卵:1/2個
牛乳:30cc
バター(型に塗る用):適量

蒸しパン 材料

①ボールに卵を入れて溶きほぐし、牛乳と砂糖を加えて混ぜます

②薄力粉とベーキングパウダーをキレイに混ぜておきます

③卵・牛乳・砂糖が入っているボールの中に粉類を加えて、ゴムベラで混ぜます

ダマになったらいくら混ぜてもダマのまま…。しょうがないので、こしてからなめらかな生地に仕上げました。

④パンケーキモールドの内側にバターを塗り、取っ手の位置まで生地を流し込みます

⑤温めたフライパンに0.5~1cmくらいの水を入れて、その上に型を置き、蓋をして弱火で7分蒸し焼きにします

この時、お水を忘れてしまうと、ホットケーキになってしまうので注意してください。

⑥生地が膨らんできたらひっくり返して、3分焼けばできあがりです

蒸しパン 完成

本来はここでふわふわになるはずだったのですが、私が作ったものはなぜか生地がびっくりするほど膨らまなかったんですよね…。謎のもちもちしたお菓子ができあがり…。

ちょっと冷蔵庫で冷やしてから食べると、たまにはちょっと変わったおやつもいいかなって感じです。

参考:クックパッド(セリアのホットケーキ型♪ふんわり蒸しパン)

大判焼き

【材料】

ホットケーキミックス:150g
卵:1個
砂糖:大さじ1強
はちみつ:大さじ1
牛乳:100cc
ようかん:小1個
サラダ油(型に塗る用):適量

①ボールに材料を全部入れて、混ぜ合わせます

②パンケーキモールドの内側に薄く油を塗り、型の1/3の高さまで生地を入れ、弱火にしたフライパンで蓋をして焼きます

表面にぷつぷつ穴が開くのを待ちましょう。

③中心にようかんを入れて、型の8割くらいの高さになるまで生地を流し入れます

ようかんを入れる

ようかんに流し込む

④弱火のフライパンで蓋をして、表面にぷつぷつ穴が開いてきたら、取っ手を持ってひっくり返し、また蓋をして焼き上げます

⑤粗熱が取れたら型から抜くと、あんこたっぷりの大判焼きのできあがり

大判焼き 完成

ようかんでも、簡単にキレイな大判焼きを作ることができました☆

あんこだと使い切るのが大変ですが、ようかんだったら個包装の小さいもの1つだけでいいのでオススメです。

あんこで作る場合は以下のサイトを参考にしてください↓

参考:暮らしニスタ(セリアのシリコンホットケーキ型の活用法。)

オムレツ

【材料】

卵:2個
じゃがいも:1/2個
チーズ:適量
塩こしょう:適量
オリーブオイル:適量

オムレツ 材料

①じゃがいもをさいの目にカットし、レンジで5分加熱して火を通しておきます

②塩こしょうして粗熱を取ったじゃがいもとチーズをパンケーキモールドの型に入れ、溶いた卵2個を上から流し入れます

③フライパンが温まったら弱火にして、パンケーキモールドの型を置きます

この時、フライパンにお水を少し入れて蓋をし、蒸し焼きにします。

④10分くらいしたら固まっているかチェックし、まだ柔らかい場合はもう少し焼いてください

お水を入れすぎたのか、10分経ってもまったく固まっておらず…。ちょっと火を強めてさらに7分くらい焼くと、良い感じに焼き上がりました。

⑤焼き上がったらお皿にひっくり返して、ケチャップをつければ出来上がりです

オムレツ 完成

膨らむことはないので、型ギリギリまで生地を入れてもOK。

こういうオムレツを作ったのは初めてなのですが、ちょっとパサついてしまった気がします…。固まらなかったので火を強めたのがいけなかったかも。

やっぱり我慢強くじっくり待つことが大切ですね。

参考:クックパッド(セリアの型で厚焼きオムレツ)

お好み焼き

【材料】

お好み焼きミックス
冷蔵庫の残り物野菜
お肉や魚介類など
卵1個
サラダ油(型の内側に塗る用):適量

①野菜を細かめのざく切りにします

わたしが今回使ったのは、キャベツ・人参・じゃがいもです。

②お好み焼きミックスと卵を混ぜ合わせて、さらに具材を加えてざっくり混ぜます

③型の内側に油を塗り、その中に生地を入れたら、蓋をしたフライパンで焼きます

④生地が固まってきたら型をひっくり返して、再び焼きます

ジュジューっと美味しそうな音がするので、スゴく食欲がそそられますよ。

⑤型から取り出して皿に移し、お好みでソースや青のり、かつお節をかければ完成です

お好み焼き 完成

お好み焼きの生地は膨らまないので、型いっぱいに具だくさんの生地を入れ、時間をかけて焼き固めていくのがポイントです☆


パンケーキモールドが1つあれば、いろいろなアレンジメニューを作ることができます。

1人分にちょうどいいサイズなので、ダイエット中の方やお子さんのおやつにも大活躍するアイテムです。

タイトルとURLをコピーしました