100均 【ダイソー】これは良い!と思えるコンタクトレンズケア用品を紹介 100均でコンタクトレンズケア用品を見つけたのですが、どれくらいのクォリティーなのか気になったので、実際に使ってみることにしました。20年以上コンタクトを使い続けている私にとって、使いやすいのかどうかを検証してみます。コンタクトを愛用してい... 2018.11.25 100均ダイソー
100均 【セリア】触り心地最高で使いやすい!3Dパフを使ってみた感想 スポンジパフと言えば、欧米で大人気の『ビューティーブレンダー』ですよね。でも、パフ1つに3000円もお金をかけるのなんて、正直無理…。そんな時、セリアの3Dパフがビューティーブレンダーにそっくりだという噂を聞きつけ、さっそく使ってみることに... 2018.11.19 100均セリア美容
100均 【ダイソー】気持ち良くて使いやすい!春姫ファンデーションブラシ ダイソーで使いやすそうなファンデーションブラシ。『春姫ファンデーションブラシ』を見つけたので購入してみました。ダイソーなのに200円ということと、大人気の春姫シリーズということもあり、期待と不安に胸が膨らみます。では早速使った感想を紹介しま... 2018.11.04 100均ダイソー美容
100均 【ダイソー】使うほどに馴染む♪かやおりふきんを使ってみた感想 ふきんと言えば昔ながらの「かやおりふきん」ですよね。かやとは、江戸時代に蚊や害虫などから身を守るために寝床を覆った編のようなもの。このかやを作った時に余ったものを何枚も縫い合わせたのが、かやふきんの始まりです。かやおりというのは、平織りとも... 2018.07.12 100均ダイソー
100均 【キャンドゥ】敏感肌の私がポンズの洗顔フォームを使ってみた感想 キャンドゥで何か面白いアイテムはないかな~と探していると…、シャンプーやスキンケア用品などで有名なユニリーバで作られている、pond'sシリーズの洗顔料を発見しました。お試しサイズの50gで、旅行やお泊まりなどにぴったり♪今回は、青の『オイ... 2018.07.08 100均キャンドゥ美容
100均 【セリア】ラップケースを使ってみた感想|オシャレだけど使い勝手が…サイズも微妙 残ったおかずにサッとラップをして冷蔵庫へ。普段は当たり前だと思って使っているかもしれませんが、ラップが1つあるだけで、食べ物の保存や片付けがすごく楽になりますよね。ただ、市販のラップってオシャレじゃないっていうか、なんかていうか…。そこで今... 2018.06.23 100均セリア
100均 【ダイソー】たくさん作れて美味しい♪シャービックを作ってみた感想 暑い日に食べたくなるものといえば…そう氷菓子ですよね。お店で買うのもいいんだけど、お家で作っちゃえばいっぱい食べることができるんです☆今回はダイソーの「シャービック」を作ってみたので、紹介していきます。シャービックを作ってみた感想毎日のよう... 2018.06.20 100均ダイソー夏のお役立ち情報
100均 【キャンドゥ】大人気の理由に納得♪紙袋風ランチバッグを使ってみた感想 キャンドゥで大人気の紙袋風ランチバッグ☆一見、ただの紙袋のように見えて、実は保温・保冷機能のついた優秀なランチバッグなんです。サイズやデザインなど種類豊富に揃っているので、あなたの気に入るものもきっとあるはず♪ということで、紙袋風ランチトー... 2018.06.16 100均キャンドゥ
100均 【ダイソー】紫外線対策に最適!!UⅤチェッカーを使ってみた感想 ジリジリと暑くなり始めると、外に出る時に紫外線は気になりますよね。紫外線にはシミやシワになるのはもちろん、免疫力をも低下させてしまうほどの負担がありますから。時間帯によっても変化するので、今、紫外線がどの程度なのか知っておくことが紫外線対策... 2018.06.16 100均ダイソー夏のお役立ち情報
100均 【100均】やっぱりカワイイ!レトロ横丁シリーズ私のおすすめ4選 セリアやキャンドゥ・ワッツなどの100均で、昔なつかしのレトロ横丁シリーズが注目を集めています。心がほっこりするようなレトロキャラと駄菓子のコラボは癒し効果抜群です!!ついつい集めてしまいたくなるレトロ横丁シリーズから、個人的にオススメした... 2018.06.03 100均セリア