記事内に広告を含む場合があります。

使ってみた

100均

【キャンドゥ】62歳の母にエリップスのヘアトリートメントを使ってみた結果がスゴかった!

ellips(エリップス)と言えば、バリのお土産として大人気のヘアトリートメント。そのお試しサイズが、100均のキャンドゥで販売されているということなので、これはさっそく試してみなくては!!ということで、今回はキャンドゥでゲットしたエリップ...
100均

【ダイソー】片栗粉にも使えて便利!小麦粉ふりふりストッカーを使ってみた感想

小麦粉は揚げ物の衣や風味付け、とろみ付け、お菓子作りなど色々な場面で大活躍しますよね。ただ、袋から直接出すと、ドバっと溢れてしまったり、余った小麦粉をしばらく置いておくと水分を含んで固まっていたり…。もっとラクに小麦粉を使い回すことはできな...
100均

【ダイソー】「そんな…」オシャレな紙コップスリーブを使ってみた結果

職場やパーティー・ピクニックなどには紙コップが大活躍しますよね。でも、冷たい飲み物はいいのですが、温かい飲み物の場合紙コップがとても熱くて持っていられないことってありませんか?そんな時、100均ダイソーで熱さから手を守ってくれる「紙コップス...
100均

【キャンドゥ】コルク栓風ワイヤーライトを使ってみた感想

空き瓶、溜まっていませんか?そんな使い道のない空き瓶たちをオシャレアイテムに変身させてくれるのが、100円ショップのキャンドゥにある「コルク栓風ワイヤーライト」です。部屋の雰囲気を変えたい時やパーティーなどに大活躍しそうなこの商品♪実際に使...
100均

【セリア】これは買い!ウェットティッシュケースを使ってみた感想

おでかけの時に大活躍するのがウェットティッシュ。でも、フタがシールになっているから、ちょっとした隙間から直ぐに乾燥してしまうのが悩みの種…。そこで今回注目したのが、100均で有名なセリアの『ワンプッシュウェットティッシュケース』です。実際に...
100均

炭酸抜けないふたが100均で!『炭酸を逃がしま栓』を24時間検証してみた結果

炭酸ジュースを飲むと、気分がスカッとしてやる気が出たりしますよね。でも、なかなか一気飲みできるものではないのでどんどん炭酸が抜けていき、ただの甘ったるいジュースになってしまうのが残念なところ。そこで炭酸好きな人に紹介したいのが、ダイソーで見...
100均

【ダイソー】除菌と消臭の優れ物?ウイルスグッバイを使ってみた結果

インフルエンザやノロウイルスが気になる季節には、しっかり除菌したいですよね。気軽に持ち運べるような除菌ミストががあったら…。そんな願いを叶えてくれる商品をダイソーで発見したんです!!実際に使ってみたので、紹介していきます。ウイルスグッバイと...
100均

【ダイソー】買わない方が良い?プラスティッククレヨン24色の感想

いつものようにダイソーをリサーチしていると、なつかしい文具用品を発見しました☆「プラスティッククレヨン24色」です。わたしが小学生の頃はクーピーと呼んでいました。全体が芯でできているので折れにくく、削りやすい、手が汚れにくいなどの特徴があり...