記事内に広告を含む場合があります。

感想

100均

【ダイソー】イージーシーラーを使った感想|うまくくっつかない人へ

大袋のお菓子を買った時って、何日かに分けて食べたりしますよね。でも、直ぐに湿気って味や風味が落ちてしまうのが悩みの種。そんな時に出会ったのが、ダイソーの「イージーシーラー」です。「しっかり密封!」と書かれているのですが、本当に密封してくれる...
100均

【ダイソー】切り株コースターを使ってみた感想

冷たい飲み物って、水滴が垂れてしまうのでコースターが欠かせないんですよね。うっかりそのまま置こうものなら、大事な書類や手紙などに染みていることも…。そこで今回使ってみたのが、ダイソーの「切り株コースター」です。実際に使ってみてどうだったのか...
100均

【キャンドゥ】コルク栓風ワイヤーライトを使ってみた感想

空き瓶、溜まっていませんか?そんな使い道のない空き瓶たちをオシャレアイテムに変身させてくれるのが、100円ショップのキャンドゥにある「コルク栓風ワイヤーライト」です。部屋の雰囲気を変えたい時やパーティーなどに大活躍しそうなこの商品♪実際に使...
100均

【セリア】これは買い!ウェットティッシュケースを使ってみた感想

おでかけの時に大活躍するのがウェットティッシュ。でも、フタがシールになっているから、ちょっとした隙間から直ぐに乾燥してしまうのが悩みの種…。そこで今回注目したのが、100均で有名なセリアの『ワンプッシュウェットティッシュケース』です。実際に...
100均

炭酸抜けないふたが100均で!『炭酸を逃がしま栓』を24時間検証してみた結果

炭酸ジュースを飲むと、気分がスカッとしてやる気が出たりしますよね。でも、なかなか一気飲みできるものではないのでどんどん炭酸が抜けていき、ただの甘ったるいジュースになってしまうのが残念なところ。そこで炭酸好きな人に紹介したいのが、ダイソーで見...
100均

【ダイソー】毛糸でつくるふわふわボールをアレンジしてみた!

100均ダイソーの「毛糸でつくるふわふわボール」を紹介していきます。段ボールやフォークを使って作ることもできますが、量産するには手間がかかるし、大きさを揃えるのが大変なんですよね。ですが、この商品を使えば、あっという間に自分好みのカラフルな...
100均

【ダイソーの美姿勢サポーター】最初はすごく良かったのに…

キレイな女性の共通点…それは姿勢がキレイだということ。猫背などで姿勢が悪いと、なんだか頼りなく見えたり、老けて見えたり、暗い印象を与えてしまいます。ということで、私はダイソーに売っていた美姿勢サポーターを使ってみることにしました。自分を変え...