DIY 不器用&初心者でもDIYを楽しむには「何を作るか?」よりも材料選びが大事だった! 「DIY初心者だし、不器用だし…。こんな私でも作れる物って何だろう??」私がDIYを始めた頃によく考えていたことです。初心者はとっても簡単なものしか作れないという思い込みが強く、はじめは100円ショップで購入してきた木材のボックスを繋げたり... 2022.05.03 DIY
DIY DIY初心者がキッチンカウンターを作るならカラーボックスがピッタリ DIY初心者がキッチンカウンターを作るなんて失敗するイメージしか湧きませんでした。頑丈であることは最低条件として、そこからさらに自分好みのデザインにしていくなんて無理だとしか思えず…。だけど、”自分で作る”というハードルをガクンと下げたこと... 2022.05.01 DIY
DIY DIY初心者が失敗せずにDIYしたいならディアウォールがぴったり DIY初心者が柱を立てるなんて…、ましてや賃貸でそんなこと出来るの!?と思っていました。でも、結果として私が初めて挑戦したのは、柱を立てることでした。なぜなら、「ディアウォール」という柱を立てるアイテムを知ってしまったからです。柱を立てられ... 2022.04.30 DIY
DIY DIY初心者が木材選びに困ったときはホームセンターの端材コーナーをチェック DIY初心者がホームセンターの木材コーナーに訪れたとき、まず思うのは「どんだけ種類があるの!!!」ということだと思います。2×4の木材が欲しくてホームセンターへ行ったのに、SPF材やらホワイトウッドやら色々あって結局選べずに帰ったことがあり... 2022.04.28 DIY
DIY DIYをやってみたいけど行動できないなら本屋とダイソーで解決 「DIYをやってみたいけどできない…」そんな気持ちで過ごした数年間を振り返ると、すごくもったいないなと思います。 作ってみたいけど、何を作ったらいいか分からないし… 作りたいものがあったとしても、材料や道具を揃えるのは大変そう… そもそもD... 2022.04.07 DIY