雑談 「友達ってめんどくさい…」私って薄情者なの?と思ったときに確認すべきこと6つ 友達付き合いがめんどくさいと感じたとき、「付き合いをやめてみたらどうなるかなぁ」なんて思ったことは一度や二度ではないでしょう。ただ、実行に移す人は圧倒的に少ないです。友達がいなくなったら、それはそれで寂しくなってしまうことが分かっていますか... 2022.01.30 雑談
雑談 「自分を大切にする恋愛」って具体的には?幸せいっぱいの愛し方とは 恋愛に没頭している人のなかには、自分を大切にしていない人がいます。自分を大切にしない人の恋愛は苦労の連続であると断言できます。なぜなら、自分軸で動くことができないからです。自分軸を持たない人はこんな悩みを抱えています。 恋人に嫌われてしまう... 2022.01.29 雑談
映画 ロスト・ワールド(ジュラシック・パークⅡ)を観た感想 ※上の画像はイメージです。ジュラシック・パークの続編、ロスト・ワールドを観たのでその感想を伝えます。結論から言うと、かなり面白くて満足できました。ネット上の評価を見てみると、意外に評価が低かったのですが、個人的にはおすすめできる作品だと思い... 2022.01.28 映画
アニメ 声優の世代交代をしたキャラクター紹介 次元大介の声優が、小林清志さんから大塚明夫さんに世代交代するということで、話題になっています。僕は声優が好き…というとちょっと違うかもしれませんが、好きな声の声優や演技が上手な人など、好きな声優がたくさんいます。大塚明夫さんは好きな声優の一... 2022.01.27 アニメ雑談
話題のネタ ご飯粒を残す人はマナー違反?キレイに食べるコツ 完食をしたお茶碗にご飯粒が残す派ですか?それともお茶碗には1粒も残さない派ですか?ネット上では、ご飯粒を残す派と残さない派で意見が分かれています。僕は、教えられたわけではありませんが、小さい頃から残さない派です。キレイ好きって訳ではないので... 2022.01.26 話題のネタ雑談
マンガ マンガあるあるの逆パターンでヒットした作品はあるのか? マンガにはよくあるパターンが存在します。敵だったものが味方になる、美人キャラが料理下手、怒ったら怖いおっとりキャラ、糸目キャラが強いなどなど。その中でも王道ともいえるのが、ギャグマンガからのバトルものに路線変更すること。マグミクスの「マンガ... 2022.01.25 マンガ雑談
雑談 ミスドは冷凍してもおいしい!冷凍向き・不向きのドーナツを紹介 ミスタードーナツことミスドは、低価格でおいしいドーナツが食べられるお店です。世界的に展開しているので、知らない人はいないでしょう。そんなミスドのおいしい食べ方として話題になっているのが、冷凍して食べる方法。普通に食べてもおいしいミスドなので... 2022.01.24 雑談
生活お役立ち情報 コバエは一体どこからくるの?発生源と対策3つ 暑い時期、家の中を飛び交うコバエにイライラさせられた…という経験のある人も多いでしょうか。コバエは、自分のスピードに自信があるのか、わざわざ僕の顔の前をブンブン飛び回ってきます。イライラのあまり思わず叫んでしまったという経験は数知れません。... 2022.01.22 生活お役立ち情報生活の困りごと
豆知識 キッチンに置かない方が良い便利グッズ4つ|家事歴15年で気づいたこと キッチンの便利グッズってたくさんありますよね。使い始めの頃は便利だな、買ってよかったなと感じるでしょう。しかし、日が経つにつれいちいち使用するのが面倒に感じたり、便利グッズの存在自体を忘れてしまったりと、不要になってしまうことも少なくありま... 2022.01.21 豆知識雑談