飲食店でアルバイトをするとなると、仕事以外の楽しみの一つはまかないではないでしょうか。
ケンタッキーフライドチキンで4年間アルバイトをしてきました。その経験を経て、ケンタッキーのバイトにはまかないが出るのかについてお話します。
↓ここに登録してケンタッキーのバイトが決まったら祝い金がもらえます↓
まなかいは出ないけど割引がある
私がケンタッキーで働いていた時は、まかないはありませんでした。
その代わり…というとちょっと違うかもしれませんが、5割引き(半額)で食べることができました。
私の時は5割引きだったのですが、色々調べてみると3割という声もありました。どうしても5割引きで買いたいという人は、調べるか直接聞いてみてください。
割引が効くのは休憩の時だけ
5割引きで食べられると言いましたが、割引されるのは休憩の時だけでした。※あくまで私の時はですが。
それ以外の時だと、他の店舗はもちろん、仕事が終わってから買ったとしても定価での購入でした。
そもそも、私が働いていた店舗は、休憩があるのは朝から出勤した時だけだったので、学生は休日の朝から出勤した時しか割引してもらっていませんでした。
休日は注文しにくい
休日に休憩する時、正直言って注文しにくいです。
というのも、ケンタッキーは休日に売り上げが上がるので、それに伴って店舗も忙しくなるからです。
忙しいことを知っている分、注文を入れるのが申し訳なくて、近所にあるスーパーで弁当を買って食べるというのも良くありました。
幸い(?)私は平日の朝から出勤することもあったので、よくセットを頼んで食べていましたが、平日の朝に出勤できない人は、なかなかチキンにありつけないかもしれません。
まとめ
正直、私はケンタッキーフライドチキンにあまりなじみがありませんでした。たまにしか食べないので、どんな商品があるのかもよく分かっていないくらい。
そんな私ではありますが、友達の紹介でケンタッキーに入り、チキンを何度か食べる機会が増えたことで、大好きになりました。
それだけ、ケンタッキーのオリジナルチキンは素晴らしいものだと思っています。
ただ、まかない目当てでケンタッキーで働きたいと思っているのでしたら、ハッキリ言っておすすめしません。
他の店舗では割引してもらえませんし、働いている店舗でも割引きで買える機会が少ないからです。
仕事内容や働いている人の口コミを調べて、働きたいかどうかを考えたうえで、働くかどうかを検討してください。
↓ここに登録してケンタッキーのバイトが決まったら祝い金がもらえます↓
▼関連記事▼
Sponsored Links