100均 【ダイソー】切り株コースターを使ってみた感想 冷たい飲み物って、水滴が垂れてしまうのでコースターが欠かせないんですよね。うっかりそのまま置こうものなら、大事な書類や手紙などに染みていることも…。そこで今回使ってみたのが、ダイソーの「切り株コースター」です。実際に使ってみてどうだったのか... 2018.03.06 100均ダイソー
100均 【セリア】キッチン周りが片付くプルアウトボックスを使ってみた感想 ポリ袋や水切りネットなどの消耗品ってどのように収納していますか?シンクの下に無造作に積み上げると、使いたい時になかなか見つけられないんですよね。そこで便利そうだと思ったのが、セリアのプルアウトボックスです。これさえあれば、キッチン周りの整理... 2018.03.04 100均セリア
100均 【キャンドゥ】コルク栓風ワイヤーライトを使ってみた感想 空き瓶、溜まっていませんか?そんな使い道のない空き瓶たちをオシャレアイテムに変身させてくれるのが、100円ショップのキャンドゥにある「コルク栓風ワイヤーライト」です。部屋の雰囲気を変えたい時やパーティーなどに大活躍しそうなこの商品♪実際に使... 2018.03.02 100均キャンドゥ
100均 【セリア】これは買い!ウェットティッシュケースを使ってみた感想 おでかけの時に大活躍するのがウェットティッシュ。でも、フタがシールになっているから、ちょっとした隙間から直ぐに乾燥してしまうのが悩みの種…。そこで今回注目したのが、100均で有名なセリアの『ワンプッシュウェットティッシュケース』です。実際に... 2018.02.26 100均セリア
100均 【ダイソー】炊飯マグで吹きこぼれするのは仕方ない!?ふっくらおいしく炊ける方法発見!! 消耗品や食器、文具など様々な商品を種類豊富に揃えている100均ダイソーから、電子レンジでお米が炊ける「炊飯マグ」が登場しました。タッパータイプもありますが、何だか頼りなくて…。今回紹介する「炊飯マグ」は雑貨屋さんにも売っていなそうな高級感の... 2018.02.24 100均ダイソー
100均 【セリア】チャック付きギフトバッグに新種類が登場!!だけど… 売り切れ続出で大人気のセリア「チャック付きギフトバッグ」から新しい種類が発売されました。ボトル型・カメラ型・ビン型(2種類)の合計4種類をゲット!!実際に使ってみたので、紹介していきます。ギフトバッグの基本情報☆ビン型・ボトル型共通☆原料は... 2018.02.23 100均セリア
100均 【ダイソー】超便利なのにコスパ最高!!ベビーオイルを検証してみた SNSでも注目を集めているダイソーのベビーオイルを試したことはありますか?コスパ最高でこれ1本で様々なことに使い回せて、100円とは思えないクオリティなんだとか。ベビーオイルって赤ちゃんに使うやつでしょ?くらいにしか思っていなかった私ですが... 2018.02.22 100均ダイソー
ダイエット ダイエットのモチベーションが下がった人必見!7つの方法で再挑戦 テレビや雑誌で見るようなダイエット法では、簡単!短期間で!98%以上の人が!みたいに言われているのに、いざやってみると、あまり効果を感じらない・・・。最初は痩せても、時間の経過と共にまた元に戻ってしまう・・・。そして前よりも太る・・・この繰... 2018.02.21 ダイエット健康
春のお役立ち情報 これは意外!マスクケースの面白い使い方5つ 冬や花粉の季節になるとマスクの存在がすごく頼もしく感じますよね。そこで役立つのがマスクケース。マスクケースがあれば持ち運びもしやすくなりますし、可愛いケースならマスクを取り出すたびにほっこりした気持ちになります。そんなマスクケースは、マスク... 2018.02.19 春のお役立ち情報
100均 【キャンドゥ】可愛くて使いやすいマスクケース3つをレビュー! インフルエンザや風邪予防、花粉に悩まされる人の必需品となるのが「使い捨てマスク」ですよね。女性の間ではすっぴんを隠したり、お洒落アイテムの1つにもなっていたり、マスクダイエットなんていう使い方もあります。ここでは、そんな使い勝手のいいマスク... 2018.02.18 100均キャンドゥ冬のお役立ち情報春のお役立ち情報