記事内に広告を含む場合があります。

新年会はいつからいつまであるのか?1月中じゃなくても良い?

新年会 いつ
この記事は約2分で読めます。

新年を迎えると色々な目標を掲げ、気持ち新たに1年を歩み始める。

そして、親しい友人同士や職場の仲間でも同じことが言えますよね。新年会を開き、共に楽しい時間を過ごします。

ただ、みんなの都合がなかなか合わなくて新年会が開けなかった場合、いつからいつまで新年会と言ってもいいのでしょうか。

新年会は1月中までと言われている

新年ということで、なんとなく1月中までなんじゃないかと思っている人もいるかもしれません。実際、一般的には1月中だと言われています。

実はいつまでという決まりはありません。

2月になっていても、開催する人が『新年会』と言えば新年会になるのです。

ただ、遅くても旧正月である2月19日までが許容範囲だと言われていますので、いつまででも良いからと言っても、遅すぎると周りからは「え?新年会?もう2月なのに?」と思われるかも…。

新年会はいつからいつまでなのかについての答えは、1月1日~2月19日だと認識して問題ありません。

いつ開催するのかは都合に合わせる

新年会には会社の幹部や上司など、参加させる必要のある人物がいますよね。

開催する日時はぜひ参加してもらいたい人たちの都合に合わせて予定を立てておきましょう。

事務仕事や現場の仕事などではみんなの出勤時間や休日はある程度決まっている場合が多いのですが、飲食店や警備員、医療、小売、運送などの仕事をしている場合は、予定を合わせるのが難しいと思います。

仕事が落ち着いている日に、みんなの都合を確認したうえで開催日時を決めてください。

敢えて2月以降にするのもアリ

「年明けは忙しい」という人同士で新年会を開催する場合、2月以降にするのもアリです。

むしろ、1月中は新年会を開催している人(会社やグループ)も多いので、どこもたくさんあります。落ち着いた頃の2月にすることで、比較的静かな環境で楽しめますよ。

家でゆっくりしている人が多い1月の3日~5日に新年会を開催するのも良いのですが、予約がなかなか取れない場合があります。

この時期に新年会をするなら、1ヶ月くらい前から予約を取っておくことをおすすめします。

まとめ

新年会はいつでも良いので、1月の上旬とかに慌てて開催する必要はありません。

触手によっては1月中に開催するのが難しい場合があると思います。その場合は、2月にずらして行うと良いでしょう。

 

▼こちらの記事もどうぞ▼

これって失礼?子どもがお年玉をもらった時のお礼の仕方

タイトルとURLをコピーしました