ゲーム ゲーム条例っておかしいと思う|ゲーム好きの私が語ってみた 私はゲームが大好きで、毎日楽しくプレイさせてもらっています。欲しかったゲームを買った時の帰り道のワクワク感とかも好きです。 小さい頃は時間を忘れてゲームをしすぎて、父親に「いるの気が付かなかった」なんて嫌味を言われたほど。 そん... 2020.11.01 ゲーム雑談
ダイソー 【ダイソー】手作りキットカトラリー(食器)|大変だったけどすごく可愛い! ダイソーに手作りスプーンとフォークのキットがあると聞きつけ、さっそく挑戦してみることにしました。 世界に一つだけの手作りスプーン&フォーク【レビュー】 キットの中には ・1cmくらいの厚みがある板材1枚 ・目薬くらいのサンドペー... 2019.03.27 ダイソー
ダイソー 【ダイソー】まな板削り|汚れ過ぎたまな板に使った結果… まな板ってキレイにしているつもりでも、いつの間にか黒ずみやシミができているんですよね…。 毎日使うものなので、汚れるのもしょうがないかなってついついそのまま使ってしまいがち。 そこで今回試してみたのが、ダイソーの「まな板削り」で... 2019.03.27 ダイソー生活お役立ち情報
ダイソー 【ダイソー】ペチャンコポンプは簡単にペットボトルを潰せるけどコツがある ペットボトルってすぐに溜まってしまうし、潰すのが面倒くさいんですよね。 そんな時、ダイソーで発見したのが『ペチャンコポンプ』です。 ここでは、簡単にペットボトルを潰せるアイテムというペチャンコポンプについてお話します。 ダイソ... 2019.03.27 ダイソー生活お役立ち情報
ダイソー 【ダイソー】食器用洗剤『フロッシュ』を使ってみた感想|手には優しいけど… フロッシュは低刺激の食器用洗剤ということで、今まで気になってはいましたが、値段が高くてなかなか買う勇気が湧きませんでした。 そんな時にダイソーで小さいサイズのフロッシュを見つけ、気が付いたら買い物カゴの中に入っていました。 とい... 2019.03.27 ダイソー生活お役立ち情報
美容 【ダイソー】だ円芯アイブローペンシルは安いのに使いやすかった! 美容系Youtuberさんの間でも大人気のダイソーのだ円芯アイブローペンシル。 100均だけに信用することができず、@コスメの評価を見てみると、なんと6.2!! これは試さずにはいられないということで、さっそく試してみることにし... 2019.03.27 美容ダイソー
生活お役立ち情報 生活に役立つおすすめ100均アイテム選 100均では色々な商品を取り扱っていますが、その中から本当に役立つアイテムを探すとなると結構難しいですよね。 一見すると使いやすそうなのに全然使えなかったり、他のお店では結構高値で売っている類似品が、ほぼ100円で購入できるのに同じく... 2019.03.17 生活お役立ち情報100均
ダイソー 注目!私がダイソーで買って良かったおすすめ商品 生活に必要なもののほとんどが手に入りそうなくらい品揃えが多いダイソー。 個人的には、100均と言えばダイソーというイメージがあるくらい、頻繁に利用しているような気がします(笑) そんな私が、ダイソーの商品の中でも、実際に使ってみ... 2019.03.17 ダイソー生活お役立ち情報
ダイソー 【ダイソー】便利?不便?『じゃがキャップ&トング』の感想 じゃがりこ好きに大人気のアイテム『じゃがキャップ&トング』。 あったらいいけど、まさか作ってしまうとは(笑)ダイソーもなかなか攻めますよね。 実際に使ってみるとどれくらい便利なのか?試してみたいと思います。 じゃがキャップ&ト... 2018.11.27 ダイソー生活お役立ち情報100均
ダイソー 【ダイソー】主婦必見!切れ味が蘇る包丁研ぎ器が優秀すぎた 包丁って、使い続けているといつの間にか切れ味が悪くなっていて、料理をするのがイヤになることも…。 かと言って包丁を研ぐのも面倒くさい…というのが正直な所。そんな私にピッタリだと思ったのが、ダイソーの包丁研ぎ器です。 見た目も可愛... 2018.11.25 ダイソー生活お役立ち情報100均