たまねぎを保存する時、冷蔵庫に入れていませんか?
私は、たまねぎを買ったら、すぐに冷蔵庫の野菜室に入れて保存しています。ですが、たまねぎを保存する時は、本来常温で保存した方が良いです。
ここでは、たまねぎを保存する時、どうして常温で保存した方が良いのか、具体的にはどんな保存方法だったら良いのかについてお話します。
冷蔵庫よりも常温で保存した方が良い理由
冷蔵庫の野菜室は、野菜を長期保存できるように設定されているのですが、たまねぎは少し違います。その理由は、たまねぎが湿度に弱い野菜だからです。
多くの場合、野菜室は湿度が高めに設定されていますので、野菜室に入れてしまうと保存できる期間が短くなってしまいます。
常温保存にすると、約2ヶ月くらい持つのに対し、冷蔵庫で保存した場合は約1ヶ月です。※保存の仕方で変動することがあります。
ですから、たまねぎを保存する時は常温保存がおすすめです。
お店に並んでいるたまねぎも、常温で置かれているところがほとんどですよね。それは、その方がたまねぎが長く持つからです。
風通しが良くて涼しいところ
たまねぎが湿気に弱いのは上で説明した通りですから、風通しが良くて直射日光の当たらない涼しいところで保存するのが理想です。
一番良いと言われているのは、風通しが良く、涼しいところに吊るしておく方法です。
そうすることで湿気から守れますので、たまねぎを良い状態で保存できます。
吊るすのが面倒くさいとか、吊るす場所がないという人はカゴやダンボールなどに入れるのもおすすめです。
新聞紙で包む
新聞紙で1個ずつ包んでおくと、湿気や温度を一定に保てます。
少し面倒ですが、少しでも長持ちさせたいならやっておきましょう。
夏は冷蔵庫に保存するのがおすすめ
たまねぎの保存に適した温度というのは、0~5℃と言われています。
ですから、夏場は常温保存には向いていません。夏は湿度も高くなりますし…。
冷蔵庫で保存する場合は、湿気対策として新聞紙に包んでおきましょう。
常温保存をする時に注意するべきこと
ゴキブリが寄ってくる可能性がある
ゴキブリはたまねぎが大好きです。
ゴキブリを駆除するために作るホウ酸団子には、たまねぎやたまねぎの皮を入れるくらいです。それくらいゴキブリの大好物ということです。
常温保存をしていると、たまねぎのニオイにつられて寄ってくる可能性があります。
冒頭で、私は冷蔵庫で保存していると言いましたが、その一番の理由はヤツが来る可能性があるからです。
それに、ほとんどの場合2週間以内で食べてしまうので、長持ちさせなくても良いというのもあります。
どちらにしても、ゴキブリを呼び寄せてしまうリスクを考えると、常温保存をするのは気が引けます。
腐ったたまねぎがあったらすぐに取り除く
これは、常温保存をする時に限った話ではありませんが、1個でもたまねぎが腐ってしまったら、すぐに取り除いてください。
腐ったたまねぎは、他のたまねぎに影響を及ぼしてしまい、次から次へと腐ってしまうことになります。
複数のたまねぎをまとめて保存している場合、定期的にたまねぎの状態をチェックしておきましょう。
まとめ
たまねぎは、涼しい季節なら常温保存をするのも良いでしょう。
ただ、夏は保存に適していないというのと、ゴキブリを呼び寄せてしまうかもしれないという理由によって、冷蔵庫で保存するのをおすすめします。
理想は1ヶ月以内で使う分だけ買っておいて、なるべく早く食べてしまうことです。大量に頂いた、とかでないなら、1ヶ月くらい持ちますので、冷蔵庫で保存しても問題ないでしょう。
▼関連記事▼