記事内に広告を含む場合があります。

健康

ダイエット

ドライフルーツは高カロリーだから太る?ダイエットに向いていると言われる真実とは

ドライフルーツはカロリーが高くてダイエットに向いていないという声がある反面、ダイエットに向いているとも言われています。では早速ですが、実際には向いているのか、それとも向いていないのか、そして、ドライフルーツはどれくらいカロリーがあるのかにつ...
健康

inti4(インティフォー)でスッキリ起きれてぐっすり眠れる!目覚ましで人生が変わる

徹夜したはずなのに、朝日を浴びた途端なぜか目が覚めた。まだ眠いはずなのに、カーテンを開けて朝日を浴びた瞬間からパッと目が覚める…そんな経験ありませんか?実は、朝の光を浴びることは・日中の活動の質を上げる・ぐっすり眠れるようになる・幸せな気持...
健康

ヨーグルトファクトリープレミアムを使った感想+自己流おいしい作り方&食べ方

私は、TO-PLAN(トープラン)のヨーグルトメーカーである、ヨーグルトファクトリープレミアムを約1年愛用しています。値段が安いのにしっかり働いてくれますし、見た目も可愛らしく、使い方もすごく簡単など、便利だと感じる部分が実に盛りだくさん。...
ダイエット

ダイエットのモチベーションが下がった人必見!7つの方法で再挑戦

テレビや雑誌で見るようなダイエット法では、簡単!短期間で!98%以上の人が!みたいに言われているのに、いざやってみると、あまり効果を感じらない・・・。最初は痩せても、時間の経過と共にまた元に戻ってしまう・・・。そして前よりも太る・・・この繰...
健康

効果ないと思っている人は損している?加湿器を稼働させる意味とは?

「加湿器なんてなくても大丈夫でしょ?」と思っている人は、恐らく加湿器なしで生活してきたのかもしれませんね。ですが、本当にそうなのかよくよく思い返してみてください。・朝起きたらのどが痛い・冬になると風邪をひく・髪がパサつく・顔を洗ったら粉を吹...
健康

早すぎても遅すぎてもダメ!加湿器っていつからいつまで使うべき?

寒い季節になると、空気が乾燥してきますので加湿器が役立ちますよね。といっても、加湿器を出すのはいつからが良いのかということは、分かりにくいものです。では早速、加湿器を倉庫から引っ張り出すのはいつごろが良いのかについてお話します。加湿器を使う...
健康

生姜湯が苦手な私が、冷え知らずさんの生姜スープを飲んでみた☆

冷え症で悩む人にとって冬はツラい季節ですよね。どんなに厚着をしても、手足の冷えだけはどうにもならなかったりして…。そんな冷えを根本的に改善するには、体の中から温める必要があります。という訳で、生姜湯が苦手な私が「冷え知らず」さんの生姜スープ...
健康

眠れないくらいひどい逆流性食道炎がヨーグルトで軽くなった話+方法

横になると胸(というか喉の奥?)がヒリヒリ…。ひどい時には体を起こしても痛みがあります。私自身、逆流性食道炎で苦しんでおり、夜に起きてしまうくらい毎日のように痛みで横になれない時期もあります。そんな私の症状を軽くしてくれたのが、ヨーグルト。...